- 適用製品:お掃除ロボットS10
1. お掃除ロボットS10の自動集塵トリガーは、清掃開始後に5分以上経過する必要があります。もし5分未満で帰還した場合、自動的にごみを収集しないことをご了承ください。
2. おやすみモードを設定した場合、おやすみ期間内に、自動的に集塵しません。
3. ダストバックが満タンであるかご確認ください。定期的に(2~3か月程度で)ダストバックを交換してください。
4.ゴミ収集ステーションの吸引口と排気管にゴミで詰まっているかご確認ください。必要に応じて、丁寧にクリーニングしてください。
5.ゴミ収集ステーションの表示ランプはオレンジ色であるかご確認ください。
6.ゴミ収集ステーションの底部に貼ってある規格入力電圧はご自宅の電圧と一致しているかご確認ください。
7.ゴミ収集ステーションの蓋を開け、内部は濡れているかご確認ください。
8.ゴミがきれいに収集できていない場合、ゴミ収集ステーションの蓋を開けて、中に付属のダストパックのようなものが置いてあるかご確認ください。ありましたら、取り出してから再度集塵を行ってください。
9.上記を実施されても改善されない場合、SwitchBotアプリにログイン→プロフィール→サポートセンター→フィードバックまでご連絡ください。本件を技術チームへエスカレーションして調査させていただきます。以下の内容をいただけると調査に大変助かりますので、ご協力をお願いいたします。
- 清掃完了後、お掃除ロボットS10は自動でゴミ収集しない動画
- ゴミ収集ステーションの蓋を開けて内部状況が確認できる写真
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。