更新日:2022/11/17

  • 適用製品:ロボット掃除機S1、ロボット掃除機S1 Plus
  • SwitchBotアプリバージョン:V6.19以降


原因

1.部屋のレイアウトが似ている/廊下が非常に長いと、ロボット掃除機本体が迷子になってしまいます。

2.水拭きモードで、水のたまる地面を運転する時に、ロボット掃除機本体が滑ったり、立ち往生したりすることで、構築されたマップが傾いて重なってしまいます。

3.ロボット掃除機本体が引っかかりから脱出されない場合、マップが重なったりしやすくなります。

対策

1.マップを再構築してください。
※関連投稿:ロボット掃除機のマルチフロアマップの設定方法

Robot Vacuum扫地机如何重新构建地图1.png

2.清掃ボタンを押してください。清掃が終わったら、マップが自動的に生成されます。

1.jpg

3.詳細から「マップを管理」に入り、古いマップの削除及び新たなマップの保存ができます。

mceclip0.png

再発防止策

1.似ているレイアウトの部屋や長い廊下がある場合、床に小型箪笥/重たい段ボールのようなものを設置して、ロボット掃除機が迷子になるか運転様子を観察してください。

2.引っかかりやすい所を進出禁止エリアにする(またはバーチャルウォールの設定)のがお勧めいたします。

※関連投稿:SwitchBotロボット掃除機のバーチャルウォールについて

3.じめじめした地面でのご利用をご遠慮ください。

コメント

0件のコメント

サインインしてコメントを残してください。