更新日:2022/12/19
- 適用製品:SwitchBot ボット
- SwitchBot Appバージョン:V6.20 以降
- SwitchBotボットのファームウェアバージョン:V6.4 以降
1.SwitchBotアプリは最新バージョンであることをご確認ください。
2.SwitchBotボットはSwitchBotアプリに追加され、ファームウェアバージョンは最新バージョンであることをご確認ください。
※ファームウェアバージョンの確認方法:SwitchBotアプリ→該当ボットをタップ→右上にある歯車マークをタップ→ファームウェア&バッテリー
3.ボットに対応できる壁スイッチであることをご確認ください。
4.スマホはBluetoothオン、Android 12以前の通信デバイスは「位置情報」を許可する必要がございます。
5.ボットのバッテリー残量は50%以上あることを確認してから、アプリでもう一度操作してみてください。
6.バッテリー残量は50%以上であることを確認してから、ボットをリセットしてください。
※ボットのカバーを開けて、リセットボタンを押す→中心部にランプが点滅したら、リセット完了。関連投稿:SwitchBotボットのリセット方法
7.リセット後、Bluetooth範囲内でアプリで再度操作して改善されるかご確認ください。
8.ボットの電池を取外し、ボット内部にあるリセットボタンを押しながら、電池を入れた後に、スイッチボットアプリ→プロファイル→ファームウェア修復にて、ボットのファームウェアを修復といった項目が出てくるかどうかをご確認ください。ファームウェアを修復の項目が出ましたら、修復してみてください。
9.それでもダメな場合、SwitchBotアプリ→プロフィール→フィードバックまでご連絡ください。
ご連絡の際、以下の情報をご提供いただければ、幸いでございます。
- 壁スイッチの写真
- ボットの設置図
コメント
1件のコメント
Switchbot ボットで、エアコンスウィッチを下記の写真の通りオンオフしておりました。
最近、ボタンを押すことはできるのですが、元に戻りません。
どうしたらいいでしょうか?
すでに、「SwitchBotボットのリセット方法」に従いリセットしましたが、改善されません。
さらに、以下のコメントに従い、フォームウェアを修復しましたが、改善されておりません。
”ボットの電池を取外し、ボット内部にあるリセットボタンを押しながら、電池を入れた後に、スイッチボットアプリ→プロファイル→ファームウェア修復にて、ボットのファームウェアを修復といった項目が出てくるかどうかをご確認ください。ファームウェアを修復の項目が出ましたら、修復してみてください。”
なお、添付スクリーンショットの通り電池はまだ、50%以上あるようです。
サインインしてコメントを残してください。