- 適用製品:Plugmini, Plug
- SwitchBot Appバージョン:V6.16以降
1.SwitchBotアプリは最新バージョンであることをご確認ください。
2.プラグミニを電源の入っているコンセントに差されて、電器に給電できることをご確認ください。(プラグミニ本体のボタンをスイッチオンにされたら、追加できなくても家電への給電が可能です)
3.ご自宅のWifiは2.4GHzもしくはIPv4へ自動切り替えが可能なIPv6ネットワークであることをご確認ください。
4.ルーターの近くに設置されていて、壁とかの障害物がないことをご確認ください。
5.プラグミニの電源を一旦抜き、10分後給電し直してください。
6.ご自宅のルーターを再起動してください。
7.それでも改善されない場合、SwitchBotアプリにログイン→プロフィール→フィードバックまでご連絡ください。ご連絡の際、下記の情報をご提供いただければ幸いでございます。
‐ルーターのメーカーと型番
コメント
4件のコメント
プラグミニ 製造番号 2320
アマゾンで2個買って2個とも不具合で交換していますが、また1個壊れました。on offを繰り返しています。購入時の保証は切れています。
交換は出来ませんか?
2322において電源オンオフの繰り返し発生
至急交換修理を希望します
プラグミニ 2311
立て続けに2個認識しなくなりました
スイッチを押しても給電されません
リセットを試しましたが(15秒以上スイッチを押していますが)反応しません
1年も経ってないのに、こんなもんなんですかね
ちょっとガッカリですね
友達にも勧めたのに
やっぱりMerossにしろって言うことかな
プラグミニ W200 1400 中国製
イケア製延長コード3mで 数日たつとオフライン(ランプ点滅:インターネット接続中)にしょっちゅうなるので
壁アウトレットにさしたら WiFiに再接続した
電圧を手元のテスターで測定したら
延長コード 101.4V 壁アウトレット 102.4V
仕様には100Vとなっているが 個体差のせいで不安定になるのかもしれない
製造元は電圧許容度を十分とってほしい
サインインしてコメントを残してください。