AlexaとGoogle Homeでハブミニが表示されない、これは正常でしょうか。 SwitchBot Customer Support 更新日:2023/11/06 適用製品:ハブミニ はい、ハブミニはアマゾンアレクサアプリとGoogle Homeアプリでデバイスとして表示されないのが仕様です。ハブミニ自体はAlexaやGoogle Assistantなどのアプリから操作することがないですが、ハブミニに自動学習/手動学習/ボタン学習で登録済みの赤外線リモコンはAlexaまたGoogle Assistantからの音声操作が可能です。 関連記事 ハブミニとAmazon Alexaの連携方法 Hub 2/ハブミニ(matter対応)とAmazon Alexaの連携方法 家電リモコンを登録する方法(ハブミニ編) Hub 2/Hub Mini Matter対応のMatter設定方法(iOS) SwitchBotデバイスの推奨電池について コメント 1件のコメント 並べ替え基準 日付 投票 sava38 ハブミニはAmazonAlexaアプリではデバイスとして表示します。 ただし、ハブになったり温度計になったり、全デバイスの表示をおかしくしたりと様々な挙動をしてくれます。 Amazonサポートは当てになりません。 Amazon appのAlexaやSwitchBotアプリも正常に動くものではないので、GooglePlayなどからダウンロードしてください。 Amazonはこれ以外のアプリでも骨董品バージョンのアプリの巣となっており、使用することは大変危険です。 ジェフは頭を丸めて禅寺に籠もっていたほうがよろしい。 0 サインインしてコメントを残してください。
コメント
1件のコメント
ハブミニはAmazonAlexaアプリではデバイスとして表示します。
ただし、ハブになったり温度計になったり、全デバイスの表示をおかしくしたりと様々な挙動をしてくれます。
Amazonサポートは当てになりません。
Amazon appのAlexaやSwitchBotアプリも正常に動くものではないので、GooglePlayなどからダウンロードしてください。
Amazonはこれ以外のアプリでも骨董品バージョンのアプリの巣となっており、使用することは大変危険です。
ジェフは頭を丸めて禅寺に籠もっていたほうがよろしい。
サインインしてコメントを残してください。