更新日:2024/10/25
- 適用製品:学習リモコン
- SwitchBot Appバージョン:9.2以降
- ファームウェアバージョン:4.2以降
学習リモコンが反応しない、ファームウェア更新に失敗した、また同期済みのデバイスの文字が化けている場合、学習リモコンのファームウエア修復をお試しください。
1.学習リモコン本体のkataボタンを押しながらリセットピンで底部にあるリセット穴を一回押すことで、SwitchBotアプリではファームウェア修復のメッセージがあがります。
2.SwitchBotアプリ→プロフィール→ファームウェア修復→修復の順番で学習リモコンのファームウェア修復を行うようお願いいたします。
ご注意:
- アプリに追加されていなくても、学習リモコンのファームウエア修復は可能です。
- ファームウェア修復が完了すると、以前同期していたデバイスは自動的に削除され、再度追加する必要があります。
- 学習リモコンのファームウエア修復には約20分間かかります。スマートフォンがスリープ状態になると修復が中断されてしまうため、修復中はスマートフォンをスリープさせないようお願いします。具体的な設定方法を案内いたします。
- iPhone: 設定アプリ→画面表示と明るさ→自動ロック→なし
- Android端末では機種によってそれぞれですが、HUAWEIを例にして、説明いたします。設定アプリ→ディスプレイと画面の明るさ→画面→スリープ→なし
-
ファームウェア修復動画をご参考ください。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。