更新日:2023/01/18

  • 適用製品:温湿度計プラス
  • SwitchBot Appバージョン:V6.22以降

1.SwitchBotアプリは最新バージョンであることをご確認ください。

2.デフォルト設定は温度範囲20.0℃~26.0℃かつ湿度範囲30%~70%となると、温湿度計プラスのスクリーンとアプリ両方とも快適マークが出てきます。

3.該当温湿度計プラスの設定画面まで進み、「快適度」項目で快適度を設定するようお願いいたします。温度と湿度を決して達することのできない範囲に設定していただいたら、快適マークが表示されなくなります。
例えば:温度79.5~80.0℃で、湿度97%~99%に設定すると温湿度計プラスで測定された温度と湿度はその範囲内でないと快適マークが表示されません。

______plus_____.jpg

 

コメント

0件のコメント

サインインしてコメントを残してください。