1、温湿度計/温湿度計プラスの電池は単4形アルカリ乾電池 2本(Panasonic推奨)で、通常の場合1年間使用できます。温湿度計/温湿度計プラスは仕様では-20℃まで測定可能ですが、極端な環境でのご使用は電池の寿命が縮むため、-10°C~60°Cでのご利用をお勧めいたします。また、気温とデータの読み込み頻度によって、寿命が短くなる場合があります。
2、電池交換の際に、本体裏面下部分の蓋を開けて、使用済みの電池を取り出し、(+)(-)の向きを間違わないように新しい電池を入れてください。
3、ニッケル水素充電池のご利用は可能ですが、電圧出力2.2V~3.6Vであることをご確認ください。
※ご注意:
長時間使用しない場合、電池を取り外して保管してください。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。