- 適用製品:お掃除ロボットS10
日本では、お掃除ロボットS10(水交換ステーション)の給水ホースと排水ホースを洗濯機に接続して設置する形が多いため、ご購入前に、水交換ステーションの取り付けについて下記の動画をご確認ください。
関連投稿:お掃除ロボットS10・水交換ステーションの設置 (動画)
水交換ステーション設置前の注意事項:
給水:
1. 呼び径G3/8、G1/2、G3/4を使う場合が多いです。
2. 給水水圧は0.1~0.6Mpaであることをご確認ください。
排水:
1. 直径φ20mm、φ30~35mmの排水管と開放式排水口に対応可能です。
2. ご自宅の洗濯機排水管の直径がφ35mm/φ40mm以上である場合、専用パーツが必要です、サポートチームまでお気軽にお問い合わせください。
3. 洗面用Pトラップ(壁排水用)の場合、排水管の直径がφ35mmであれば対応可能で、サポートチームまでお問い合わせください。
洗濯機に接続しない場合:
欧米向けの取り付け動画をご確認ください。
給水ホースと排水ホースの設置が難しい場合:
外付けタンクのご利用をご検討よろしくお願いいたします。
取り付け動画をご確認の上で、ご不明な点などがございましたら、SwitchBotアプリにログイン→プロフィール→サポートセンター→フィードバックまでご連絡ください。ご連絡の際、下記の内容をいただけると助かります。
- お掃除ロボットS10を設置するご予定の場所全体が確認できる写真
- 設置場所の給水ホースと排水ホースの直径と写真
- ご質問の詳細
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。