更新日:2024/02/29
- 適用製品:ロック、ロックPro
- SwitchBot Appバージョン:8.0以降
1.SwitchBotアプリは最新バージョンであることをご確認ください。
2.ロック/ロックProはSwitchBotアプリに追加されたことをご確認ください。
3.アプリ通知をオンに設定します。
- SwitchBotアプリを起動し、ログインします。
- 右下の「プロフィール」をタップします。
- 「通知センター」をタップします。
- 右上の歯車マークをタップします。
- 「アプリ通知」を有効にします。
4.ロック/ロックProアラートの設定方法を案内いたします。
- SwitchBotアプリを起動し、ログインします。
- 該当ロック/ロックProをタップします。
- 右上にある歯車マークをタップします。
- 設定画面にある「アラート」をタップします。
- 「ドアが閉まっていません」を有効にして、指定時間を設定します。
- 「ドアが施錠されていません」を有効にして、指定時間を設定します。
5.ステップ4の設定で、指定時間になると、ロック/ロックProデバイス本体からビップ音三回鳴ります。ハブシリーズ製品と併用する場合、ビップ音以外、スマートフォンに通知が来ます。
ご注意:
- iOS端末のご利用でしたら、SwitchBotアプリ内で指定時間になったにもかかわらずスマートフォンにプッシュ通知がこないのはバグではなく、iOSシステムの制限となります。この時、SwitchBotアプリ→プロフィール→通知センターで通知内容の確認が可能です。
- アンドロイド端末には上記の制限がありません。
関連投稿:ロックPro本体からサウンドが鳴らなくなりました、どうしたらいいでしょうか。
6.ご不明な点がございましたら、SwitchBotアプリにログイン→プロフィール→ヘルプとフィードバック→フィードバックまでご連絡ください。
ハブシリーズ製品:ハブミニ/ハブ2/シーリングライト/シーリングライトプロ
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。