- 適用製品:ロックUltra
- SwitchBot Appバージョン:9.12以降
1.SwitchBotアプリは最新バージョンであることをご確認ください。
2.二つのロックUltraをSwitchBotアプリに追加します。
3.ツインロックの設定方法を案内いたします。
- SwitchBotアプリを起動し、ログインします。
- ロックUltra Aをタップします。
- 右上にある歯車マークをタップします。
- 設定画面にある「ツインロック設定」をタップします。
- 「設定へ」をタップします。
- もう一台のロックUltra Bを選択します。(まだ追加されていない場合、「新しいデバイスを追加」をタップしてロックUltra追加を行う)
- ツインロックモードが自動で起動され、ツインロックモードを有効にしましたの画面が出ます。
- 「次へ」をタップします。
- 解錠テストと施錠テストは自動て行われます。
- 「完了」をタップします。
ご注意:
- ロックUltra Aからツインロックモードを起動する場合、ロックUltra Aがメインロックで、ロックUltra Bがサブロックです(逆も同じ)。
- ロックUltraの校正を行っていない場合、ツインロックモードを起動する際に、施解錠の校正が要求されます。すでに校正済みのデバイスなら、施解錠テストが自動に実施されます。
4.SwitchBotアプリ→ロックUltra→歯車マーク→ツインロックモード→ツインロックモードを解除するの順でツインロックモードを解除することが可能です。
ご不明な点がございましたら、SwitchBotアプリにログイン→プロフィール→サポートセンター→フィードバックまでご連絡ください。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。