更新日:2024/02/19
- 適用製品:見守カメラ、見守りカメラ3MP
- SwitchBot Appバージョン:8.0以降
1.SwitchBotアプリは最新バージョンであることをご確認ください。
2.プライバシーモードになっている見守りカメラ/見守りカメラ3MPのWi-Fi再設定方法を案内いたします。
見守りカメラ3MP
- 手動で見守りカメラ3MPのレンズを上に向くようにします。
- SwitchBotアプリを起動し、ログインします。
- 該当見守りカメラ3MPをタップします。
- 右上にある歯車マークをタップします。
- 設定画面にある「Wi-Fi設定」をタップします。
- 「Wi-Fiを変更」をタップします。
- アプリのガイダンスに従って、見守りカメラ3MPをリセットします。
- Wi-Fi情報を入力します。
- QRコードをスキャンします。
- 追加成功(Wi-Fi再設定成功)
見守りカメラ
- 手動で見守りカメラのレンズを上に向くようにします。
- リセットピンで見守りカメラを5秒間長押ししてリセットします。
- SwitchBotアプリを起動し、ログインします。
- ホーム画面の右上にある「+」をタップします。
- 「デバイスの追加」をタップします。
- セキュリティにある「見守りカメラ」アイコンをタップします。
- Wi-Fi情報を入力します。
- QRコードをスキャンします。
- 追加成功(Wi-Fi再設定成功)
ご注意:
- 手動でレンズを上に向かない(手動でレンズを解放しない)と、Wi-Fiの再設定ができません。
- 手動でレンズを解放する時に、レンズを汚さないようにお願いいたします。指紋などが付いていると、QRコードのスキャンに影響します。必要でしたら、ティッシュなどでレンズをきれいにしてください。
- Wi-Fi再設定して別のアカウントに見守りカメラ/見守りカメラ3MPに入れたい場合、まず現在のアカウントからデバイスの削除をお願いいたします。セキュリティ観点からカメラ製品は一つのアカウントにしか追加できません。
3.ご不明な点がございましたら、SwitchBotアプリにログイン→プロフィール→ヘルプとフィードバック→フィードバックまでご連絡ください。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。