更新日:2023/04/18
- 適用製品:ハブ2
- SwitchBot Appバージョン:6.26.1以降
- ファームウェアバージョン:0.8-0.6以降
1.SwitchBotアプリは最新バージョンであることをご確認ください。
2.ハブ2はSwitchBotアプリに追加され、赤外線リモコンが登録済みであることをご確認ください。
※関連投稿:家電リモコンを登録する方法(SwitchBotハブミニ編)
※ご注意:自動学習と手動学習で登録した赤外線リモコンのみ対象となります。
3.下記の順を追ってローカル操作を行うようお願いいたします。
- SwitchBotアプリを起動
- 対象となるリモコンをタップ
- 右上にある歯車マークをタップ
- 設定画面の「ローカル操作」をオンにする(最新ファームウェアバージョンの更新が要求される)
- ファームウェアアップデート完了後にSwitchBotアプリを再起動
- 対象となるリモコンがオンラインであることを確認してから再度「ローカル操作」をオンにする
- リモコンがダウンロードされる
ご注意:ファームウェア更新が失敗してしまいましたら、SwitchBotアプリにログイン→プロフィール→ヘルプとフィードバック→フィードバックまでご連絡ください。
4.上記の設定で、ハブ2がオフラインでもBluetooth範囲内であればSwitchBotアプリから赤外線リモコンの操作が可能でございます。ご不明な点がございましたら、フィードバックにてお問い合わせください。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。