SwitchBot製品 アクション
ボット オン/オフ
カーテン/両開きカーテン 開け/閉め
以下の製品はファームウェアバージョンv4.3以上が必須
スマート電球(単体) オン/オフ
テープライト
プラグミニ
ロック(v4.4必須)

解錠/施錠

シーリングライト

オン/オフ

シーリングライトプロ

オン/オフ

 

 

リモートのファームウェアバージョンの確認方法:

アプリでリモートボタン>右上の「⚙」>ファームウェア&バッテリーという順で確認できます。

ロックと連携してご利用希望の場合、まずは以下のリンクよりロックの最新ファームウェアバージョンにアップデートしてください。

ロックを更新完了で、アプリでリモコンボタンのアクション設定でロックを選択してアップデートの通知が届けます。アプリ内の案内に従ってアップデートしてください。

またアップデートされない場合、スイッチボットアプリでフィードバックをご提出ください。

FEEDBACK.gif

 

コメント

3件のコメント

  • kotaro.yokohama

    「V4.3バージョンアップへご希望になっている場合、スイッチボットアプリでフィードバックをご提出ください。サポート担当から手動的にプッシュされたら、アプリでアップデートできます。」、そのつど希望者が申請するのでしょうか?手続きが面倒なので自動アップデートに切り替えて欲しい!

    追申
    チャットより問い合わせすれば、即対応して頂けるからOKかもです。

     

     

    0
  • shin5.uchi

    同じ悩みが、発生している方が居るかもなので書き込んでおきます

    V4.3のボタンがV4.4へアップデート出来ず、サポートへ問い合わせた結果

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    開発チームに確認したところ、一台のロックは三つのリモートボタンしか連携できませんので、
     
    お客様アカウント内は既に三つのリモートボタンをV4.4にアップデートされました。ロックの操作としてはこれで十分だと思われます。
     
    全てアップデートしたい場合、リモートボタンの設定画面でロックを選択するとファームウェアバージョンアップと要求され、
     
    その時にV4.4にアップデートしていただきますようお願い致します。
     
    それでもアップデートできない場合は、スマホを再起動して改善できるかどうかご確認お願いいたします。
     
    他にご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 
     -------------------------------------------------------------------------------

     

    との事でした。

    今回、アップデートしたいボタンを登録解除して

    ドアロックからボタン登録実施して、その際アップデートが掛かり

    無事登録できました。

     

    0
  • takenswk

    商品購入しドアロックで使用するためにファームウェア4.4のアップデートをお願いしていますがいまだ返信も何もありません。

    購入して1週間経っても使えないのはどうかと思います

    0

サインインしてコメントを残してください。