更新日:2022/11/25

  • 適用製品:Keypad Touch

現在、SwitchBot キーパッド タッチには最大 100 個のパスコード盗難防止機能を設定できます。これらには、3種類(常に有効指紋、緊急指紋、期間内に有効指紋)が含まれます。

常に有効な指紋:文字通り設定されると永久的な指紋となります。

期間内に有効な指紋:設定可能な期間範囲は一時間から五年までで、期間が過ぎてしまうと無効となります。

緊急指紋:緊急指紋を使用してドアロックを解錠すると、このアクションが記録され、関連する通知が電子メールに送信されます。(※受信には弊社のハブミニ/シーリングライトシリーズとの併用が必須です。)

※常に有効指紋&期間内に有効指紋は90個まで、緊急指紋は10個以下しか設定できません。
※指紋設定数が上限に達したら、現在の指紋を削除して新しい指紋を設定する必要があります。
※お子様の場合だと、皮膚が大変柔らかくて、また、成長後指紋のサイズが変わるため、登録後確実に指紋認証されるという保証が現在まだないのが現状でございます。
※関連投稿:SwitchBotキーパッドのさまざまな種類のパスコードとその機能

コメント

5件のコメント

  • innocentbun18

    キーパットの電池交換後
    指紋認証だけが認識してくれません。
    追加も受け付けてくれません。

    0
  • maromaromaron1026

    指紋認証追加が出来ない。

    0
  • haruurara.ryo

    指紋登録が4回目で必ず失敗してしまいます。ファームウェア最新にしても解決せず...

    2
  • aito

    指紋認証がうんともすんとも反応しません。

    0
  • pandakun57

    指紋登録が4回目で必ず失敗してしまいます。電話は時間切れで終了ばかりでサポートにメールしても反応なし
    どなたか同じ症状で改善した方いませんか?

    0

サインインしてコメントを残してください。