-
必要なアイテム
1、SwitchBot 屋内カメラ
2、Amazon Echo AIスピーカー
3、SwitchBotアプリとAlexaアプリ
-
連携手順
■ Step 1
SwitchBot屋内カメラを「SwitchBot」アプリに追加します。
■ Step 2
下記のように、アレクサと連携します。
SwitchBotアプリのバージョンアップにつれ、SwitchBotアプリ内でアレクサとリンクすることができるようになりました!!(iOS4.4.3+、Android5.4.1.24+)
操作方法は極めて簡単です!
-
事前にAlexa(アレクサ)アプリでアレクサのアカウントをログインしてください。
-
SwitchBotアプリに入り、屋内カメラのページで、「クラウドサービス」のところでAmazon Alexaをタップし、アカウントリンク始めます。
☆(Gifの中でプラグの画面なのですが、クラウドサービスの設定は一緒です。)
音声例:「アレクサ、【屋内カメラの名前】を見せて」
音声指令で屋内カメラを映像を反映させるデバイスはEcho Showだけとなっております。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。