セットアップする前に、以下のものを準備しておいてください。
-
SwitchBotハブプラス/ハブミニ
-
SwitchBotアプリとLINE Clovaアプリ
■ Step 1
Clovaアプリの中で、「家電操作」のマークをタップしてから、右上の「機器追加」をタップします。

■ Step 2
画面をスライドして、SwitchBotサービスを連携します。ログイン画面でSwitchBotアカウントのユーザーネームあるいはメールアドレス、パスワードを入力します。

■ Step 3
ログインした後、自動的に機器を登録します。

これで、設定が完了します。見つかったデバイスはすべてLINE Clovaからタップ、あるいは音声でコントロールをすることが可能となります。 音声コマンドが使えるかを試してみてください。
■ Extra Step
LINE Clovaの公式アカウントでの操作はもちろん、対応しています。複数の同じタイプの家電を利用している場合は、各自にデバイス名をつけて、分けてコントロールしてください。
※ご注意:現在はSwitchBot製品とテレビ、エアコンのリモコンのみ対応しています。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。