- 適用製品:温湿度計、温湿度計プラス、防水温湿度計
- SwitchBotアプリバージョン:9.8以降
1.SwitchBotアプリは最新バージョンであることをご確認ください。
2.温湿度計/温湿度計プラスはSwitchBotアプリに追加されたことをご確認ください。
3.下記の順番でアラートを設定します。
- SwitchBotアプリを起動し、ログインします。
- 該当温湿度計/温湿度計プラスをタップします。
- 右上の歯車マークをタップします。
- 設定画面にある「アラート設定」をタップします。
- ご希望に合わせて、温度、湿度、絶対湿度、露点温度、VPDのアラートを有効にします。
- アラート範囲を設定して保存します。
ご注意:
弊社のハブ製品と併用しない場合、設定済みの範囲になると、SwitchBotホーム画面では、温湿度が赤い文字で表示されます。
弊社のハブ製品と併用する場合、設定済みの範囲になると、SwitchBotホーム画面では、温湿度が赤い文字で表示される上、スマートフォンに通知が来ます (通知許可必要)。
ご不明な点がございましたら、SwitchBotアプリにログイン→プロフィール→サポートセンター→フィードバックまでご連絡ください。
ハブ製品:ハブミニ/ハブ2/シーリングライト/シーリングライトプロ/ハブミニ(matter対応)
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。