1、まずはハブプラス/ハブミニのLEDライトの状態をご確認ください。

ハブプラス:

  • 青色ライト:WiFiに接続中 。(電源を入れる・デバイス再起動・WiFiに再接続する時に示す)
  • 緑色ライト:WiFiに接続しました、インターネットに接続中。 赤色ライト:WiFiに接続失敗しました。
  • オレンジ色ライト:インターネットに接続失敗しました。
  • 虹色ライト:WiFiとインターネットに接続しています。すなわち、デバイスが正常に動作しています。

ハブミニ:

  • 遅く点滅する:WiFiに接続中 。(電源を入れる・デバイス再起動・WiFiに再接続する時に示す)

 

2、デバイスをWi-Fiルーターの範囲内に設置してください。

3、5gWi-Fiは対応できないため、2.4gWi-Fiをご利用ください。

Wi-Fiルーターは5gと2.4gWi-Fiがありますが、2.4gWi-Fiに接続してください。

4、Wi-Fiルーターのセキュリティ設定をご確認ください。

  • Wi-Fi設定(暗号化方式、DHCP、ファイアーウォールなど)が原因になる可能性があります。
  • WPA2-PEAP、WPA3-PEAP、WEPとWPSの対応はできません。WPA-PSK/WPA2-PSKはおすすめです。

  • Wi-Fiルーターはハブプラス/ハブミニにIPアドレスを割当てることをご確認ください。IPアドレスの自動取得(DHCP設定)の場合は問題ありません。
  • ファイアーウォールが設定された場合、ハブプラスは時々クラウドサービスと接続出来ない可能性があります。繋がらない場合、ファイアーウォールの設定をご確認ください。
  • 静的IPは対応できません。

5、ほかのスマホがございましたら、違うデバイスでもう一度お試しください。

スマホ本体は制限がある場合もございます。他の機種のスマホでもう一度お試みください。

6、アプリは最新バージョンに更新してもう一度ご確認ください。

7、ハブプラス/ハブミニの電源を取り外してから、もう一度最初からハブプラス/ハブミニを追加してください。

8、ハブプラス/ハブミニを他のWiFi、もしくはスマホのインターネット共有やテザリングで接続してみてください。

iOSでテザリング方法:

iOS___.gif

アンドロイドのテザリング方法:

Android_screenrecord_JP.gif

 9、それでも接続出来ない場合、SwitchBotアプリの「フィードバック」により、問題を報告してください。

feedback_record.gif

※フィードバックには画面録画機能があります。利用中に何かご不明な点があれば、是非ご利用ください。

【プロフィール】→【フィードバック】→【携帯画面ビデオを録画】→【カメラマーク】→【赤い停止ボタン】

コメント

0件のコメント

記事コメントは受け付けていません。