SwitchBot温湿度計はハブプラス/ハブミニと併用すれば、よりよく活用できるようになります!例えば、アプリの機能「シーン」が利用可能です。

「シーン」の作成方法をご案内いたします。 

1、温湿度計のクラウドサービスをオンにする

SwitchBotアプリを開き、温湿度計をセットアップしハブプラス/ハブミニとペアリングします。温湿度計の設定画面で、「クラウドサービス」が有効になっていることをもう一度確認します。

meter_cloud_service.gif
 

2、シーンを作成する

  • ホーム画面の「シーン」

  • 「✚シーンを作成」

  • 「条件を追加」

  • 「温湿度計」を選ぶ

  • 温度・湿度条件を設定

  • 「アクションの追加」でエアコンリモコン、ボット、プラグなどのデバイス*を一つまたは複数追加する

(*エアコンなどのリモコン操作が既にハブプラスやハブミニに追加されたことをご確認ください。)

条件設定の画面に、右側の青い「✚」マークをタップすると、条件とアクションを複数選択できます。

meter_scene.gif
 

 ご注意:

「シーン」機能をうまく使いこなすために、条件を正しく設定してください。保存した操作が実行されていない場合、条件設定が間違っている可能性がございます。

ご使用中何か質問がございましたら、SwitchBotアプリのメニューからフィードバックより問題報告してください。そちらからサポート担当が対応いたしますので、ぜひご協力宜しくお願い致します。

フィードバックには画面録画機能があります。利用中に何かご不明な点があれば、是非ご利用ください。

【プロフィール】→【フィードバック】→【携帯画面ビデオを録画】→【カメラマーク】→【赤い停止ボタン】

_FB____.jpg

コメント

0件のコメント

記事コメントは受け付けていません。