- 適用製品:お掃除ロボットS10
- SwitchBotアプリバージョン:9.3以降
- ファームウェアバージョン:1.0.984以降
お掃除ロボットS10+水交換ステーション+ゴミ収集ステーションワンセットご利用の場合:
1.SwitchBotアプリは最新バージョンであることをご確認ください。
2.お掃除ロボットS10はSwitchBotアプリに追加され、ファームウェアバージョンが最新であることをご確認ください。
3.お掃除ロボットS10に水交換ステーションをマークします。
関連投稿:お掃除ロボットS10のセットアップと水交換ステーションのマーク
4.違うフロアの清掃&水拭きを行う前に、SwitchBotアプリ→お掃除ロボットS10→清掃&水拭き→水交換ステーションがない(ベータ)を有効にし、ロボットへの給水を待ち、該当フロアまで移動します。清掃&水拭きが完了されましたら、再び手動でロボットをゴミ収集ステーションが設置されたフロアまで移動して、アプリからゴミ収集とモップ乾燥を行います。
ご注意:水交換ステーションがない(ベータ)機能をご利用の場合、清水ボックスの水が切れてしまうと、清掃&水拭きタスクが自動的に停止いたします。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
各フロアに水交換ステーションが配置済みの場合:
1.SwitchBotアプリは最新バージョンであることをご確認ください。
2.お掃除ロボットS10はSwitchBotアプリに追加され、ファームウェアバージョンが最新であることをご確認ください。
3.SwitchBotアプリ→お掃除ロボットS10→デバイス機能→設定→水交換ステーションの位置をマークの順番で、お掃除ロボットS10に各フロアの水交換ステーションをそれぞれマークします。
関連投稿:お掃除ロボットS10のセットアップと水交換ステーションのマーク
ご注意:登録済みの水交換ステーションを解除したい場合、右上の⋮をタップして、登録を解除してください。
4.手動でS10お掃除ロボットを対象フロアに移動し、SwitchBotアプリで清掃モードを選択します。清掃&水拭きが完了したら、お掃除ロボットS10は自動的にマーク済みの水交換ステーションまで移動し、排水とモップ清浄を行います。ゴミ収集ステーションがない場合は、再度ロボットをゴミ収集ステーションが配置されているフロアまで移動してアプリからゴミ収集とモップ乾燥を行います。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。