更新日:2024/01/05
- 適用製品:ロックPro
- SwitchBot Appバージョン:7.10以降
1.SwitchBotアプリは最新バージョンであることをご確認ください。
2.ロックProをSwitchBotアプリに入れる時に、ロックProの校正(施錠・解錠位置の記録)が要求されます。また、再校正(施錠・解錠位置を再記録)が必要な場合、下記の順番で行うようお願いいたします。
- ドアを閉め、手動でロックPro本体のサムターンを回し施錠し、SwitchBotAppで「次へ」をタップします。
- ドアが閉まったままで、手動でロックPro本体のサムターンを回し解錠し、SwitchBotAppで「次へ」をタップします。
- ドアを開け、手動でロックPro本体のサムターンを回し施錠し、握りこぶし一つ分の距離(約10cm)をおいてまでドアを閉め、SwitchBotAppで「次へ」をタップします。
- 解錠テスト
- 施錠テスト
- 校正完了
3.ご不明な点がございましたら、SwitchBotアプリにログイン→プロフィール→ヘルプとフィードバック→フィードバックまでご連絡ください。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。