SwitchBotアプリのバージョンアップにつれ、SwitchBotアプリ内でアレクサとリンクすることができるようになりました!!(iOS4.4.3+、Android5.4.1.24+)
操作方法は極めて簡単です!
-
必要なアイテム
1、SwitchBotとSwitchBot Hub Plus / Mini
2、Amazon Echo AIスピーカー
3、SwitchBotアプリとAlexaアプリ
■ Step 1
人感センサーをセットアップしてHub Plus/Miniとペアリングします。人感センサーの設定から、「クラウドサービス」を有効にしたことを再確認します。
☆(Gifの中でボットの画面なのですが、クラウドサービスの設定は一緒です。)
■ Step 2
-
事前にAlexa(アレクサ)アプリでアレクサのアカウントをログインしてください。
-
SwitchBotアプリに入り、デバイスのページで、「クラウドサービス」のところでAmazon Alexaをタップし、アカウントリンク始めます。※ハブミニでは「クラウドサービス」の項目はありません。
■ Step 3
アレクサの説明に沿って、もしくは下記の動画を参考にして、定形アクションを設定してみてください。(動画では開閉センサーですが、実際に設定するときに人感センサーを選んでください)
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。