一、安全にお使いいただくために

1、暖房器具および生命維持装置に使用しないでください。

2、ハイパワーの家電器具を長時間で連続使用することは本製品に傷つけることになります。

3、 ご家族とご自身の安全のため、取扱説明書をよくお読みいただき、本製品を正しくお使いください。

4、本製品が「オーバーロード/過負荷」状態になる場合、電気器具を切断し、本製品をコンセントから抜いてください。

5、過負荷保護機能について:

パワー単位:P

  • P<1300Wの場合:本製品は正常に稼働します。
  • 1300W ≤ P < 1400Wの場合:90分の連続使用後、本製品は自動的オフになり、手動的に再起動する必要があります。
  • 1400W ≤ P <1500Wの場合:60分の連続使用後、本製品は自動的オフになり、手動的に再起動する必要があります。
  • P ≥ 1500Wの場合:すぐ自動的にオフになり、手動的に再起動する必要があります。

二、電源ボタンと表示ランプについての説明

■電源ボタンの操作:

ペアリング(デバイス追加)状態:表示ランプが青色で速い点滅するまで電源ボタンを長押しします。

ON・OFFの切り替え:電源ボタンを押します。

■プラグの表示ランプについて

  • 赤色・青色両方とも点灯(紫色に見えます):電源ON・インタネットに接続完了
  • 赤色点灯・青色点滅:電源ON・インタネットに接続中(インタネットに接続されていません)
  • 青色で遅い点滅:電源OFF・インタネットに接続中(インタネットに接続されていません)
  • 青色で速い点滅:ペアリング(デバイス追加)状態
  • 青色のみ点灯:電源OFF・インタネットに接続完了
  • 赤色のみ点灯:電源ON・インタネットに接続中(インタネットに接続されていません)
  • 赤色で速い点滅:オーバーロード状態
  • 滅灯:電源OFF・インタネットに接続中(インタネットに接続されていません)

コメント

0件のコメント

記事コメントは受け付けていません。