更新日:2022/12/23

  • 適用製品:Curtain U Rail、Curtain I Rail、Curtain Rod、リモートボタン
  • SwitchBotアプリ:V6.21以降
  • ファームウェアバージョン:カーテン V6.0以降、リモートボタン V4.5以降

1.SwitchBotアプリは最新バージョンであることをご確認ください。

2.カーテン/リモートボタンをSwitchBotアプリに追加されることをご確認ください。カーテンV6.0/リモートボタン V4.5以降場合、SwitchBotアプリにログイン→プロフィール→フィードバックまでご連絡ください。

※関連投稿:ファームウェアバージョンアップデートの自動化可否について

3.カーテンをリモートボタンと連携するようお願いいたします。リモートボタンをタップ→凸ボタン/凹ボタンをタップ→該当カーテンをタップ→アクションを選択→設定完了の順で設定するようお願いいたします。

4.凸ボタンは全開、凹ボタンは全閉との設定で、凸ボタンを押したら、カーテンを開けます。もう一度凸ボタンを押すと、全開位置まで移動する前に一時停止することができます。凹ボタンを押したら、カーテンを閉めます。もう一度凹ボタンを押すと、全閉位置まで移動する前に一時停止することができます。

ご注意:一時停止機能について、全開全閉動作にしか対応できません。例えば85%開閉に設定された場合、一時停止が機能しません。ご了承くださいませ。

 

コメント

0件のコメント

サインインしてコメントを残してください。