更新日:2022/11/10

  • 適用製品:見守りカメラ、見守りカメラ3MP

セットアップ前に

1. SwitchBotアプリを最新バージョンであることをご確認ください。

2. SwitchBotアプリにログインしていることをご確認ください。

 

セットアップ開始

1. SwitchBotアプリを立ち上げ、「ホーム」ページにて右上の「+」より「見守りカメラ」/「見守りカメラ3MP」を選択します。

2. 見守りカメラ/見守りカメラ3MPに5V2Aのアダプターで給電し、25秒ぐらい赤ランプが点灯してから「ビープ~」音が鳴らします。表示ランプが赤色の点滅に変わり、アプリの「次へ」をタップします。

3.画面の提示に従い、Wi-FiルーターのSSIDとパスワードを入力します。
※2.4GHzのネットワークをお選びください。5GHzのネットワークに対応できかねます。

4.スマホ画面の明るさをアップし、見守りカメラ/見守りカメラ3MPで画面のQRコードをスキャンしてください。
※QRコードとカメラの距離は10㎝~20㎝でおすすめです。うまく読み込めない場合、見守りカメラ/見守りカメラ3MPとスマホ画面の距離を前後に調節してみてください。

5. 見守りカメラ/見守りカメラ3MPは「ビープ~」の音が鳴ったら、また「次へ」をタップします。

6. WIFIに接続できた後、見守りカメラ/見守りカメラ3MPは自動的にパンチルト校正します。

7. デバイス名とルームの設定に入ります。設定完了後、「今すぐ使う」をタップしてから、見守りカメラ/見守りカメラ3MPを使い始めましょう。


ご注意:動画は見守りカメラの追加手順となり、見守りカメラ3MPの場合でしたら、「ホーム」ページにて右上の「+」より/「見守りカメラ3MP」を選択してペアリングしていただければ結構でございます。

※関連投稿:

SwitchBot見守りカメラを追加する時「既に別のアカウントに追加されています」と表示された場合はどうすればよいですか?

見守りカメラがSwitchBot のQR コードをスキャンできない場合は?

見守りカメラのインジケーターは取り付ける際に、赤く速い点滅状態にならないのですが?

見守りカメラが「追加失敗」と表示される場合はどうすればよいですか?

SwitchBot見守りカメラを追加する時にWi-Fiに接続できない場合はどうすればよいですか?

コメント

1件のコメント

  • ftamic

    見守りカメラ3MPを天井から部屋を見下ろすように設置したいのですが画像の上下反転設定は出来ますか?

    -1

サインインしてコメントを残してください。